※掲載されている情報は変更される場合がありますので事前にご確認下さい。




■美術館・博物館
■能・狂言・劇場・コンサート
※掲載情報は新型コロナウイルスの影響で変更になる場合があります
6月の情報
ピックアップ
■ 特別拝観・特別公開
● 洛 中 ●
龍の声ってどんな声?
- 春の特別拝観
- 3月19日(土)〜6月5日(日)(予定) ※予告なく拝観停止の場合有
- 相国寺(しょうこくじ)
室町幕府三代将軍足利義満の発願により創建。金閣寺、銀閣寺を末寺にもつ臨済宗相国寺派の大本山の特別公開。
法堂、方丈、開山堂を見学。
- 拝観料 800円
【相国寺】上京区今出川通烏丸東入ル 地下鉄烏丸線「今出川」
TEL 075(231)0301
● 洛 東 ●
哲学の道もすぐ近く・・・
- 春の特別公開
- 4月上旬〜6月初旬の休日(土・日・祝)を中心に開催(予定)
- 安楽寺
花の開花に合わせて公開します。
- 拝観料 500円
【安楽寺】左京区鹿ケ谷御所ノ段町 市バス5「錦林車庫前」
TEL 075(771)5360
- 庭園公開
- 3月19日(土)〜6月30日(木)(予定)
- 宝厳院
● 洛 西 ●
江戸時代の名所案内「都林泉名勝図会」に紹介された名庭。嵐山を借景とする「獅子吼(ししく)の庭」は格別な趣があります。
- 拝観料 500円
【宝厳院】右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町 市バス28「嵐山天龍寺前」
TEL 075(861)0091
